top of page

冬はデトックスできないの?

更新日:2月11日

こんにちは^^

エステティックサロンDarningの岡野です。


うれしいことに、前回11日の配信後、多くのご質問がありましたのでご紹介させていただきます!


①「夏より飲む水の量が減った」


日中忘れがちなら、朝がチャンスなんです。


湿度が低い今、朝起きると喉がカラカラなことありませんか?

夜間に滞った体内循環にスイッチを入れるためにも、


起床後はぬるま湯を2杯飲んでみましょう!


「本物の白湯」にするのがベストですが、沸騰状態を20分以上キープし、自然に冷ます作り方はなかなかできないもの。



私は、お湯と水を混ぜたものを飲んでいます。

これでも、飲まないよりはマシ!です。




サロンにいらっしゃるお客様、皆さまお肌が乾燥し始めています。

体内から潤わせていきましょう!




②「汗かかなくなるとデトックスできないの?」


答えはNO。


デトックス(解毒)は、便から75%、尿から20%、汗が3%で、爪や髪が2%です。



つまり

◆アルミや水銀などの有害金属

◆ダイオキシンなどの化学物質

◆様々な食品添加物


は、便や尿から排泄され、汗をかいても大した解毒効果はありません!




では、汗をかくのは無意味なの?



それも答えはNO。



汗をかく=体温UP=血流UPなので


●全身の細胞内の毒素や老廃物が血中に出ていく

●全身の細胞に酸素や栄養素が運ばれる


ことにより、健康を維持することができるんです★



汗といっても冷や汗ではダメ(^^;



お風呂(交互浴がベスト)、温泉、サウナ、岩盤浴など、しっかり皮膚温を上げて汗をかきましょう♪



ご自宅のお風呂では、

「浸かるノンF」といわれるミネラルソークを使いましょう。

人体と同じミネラルバランスのお湯から

ミネラルが吸収され、より効果がUPしますよ♪





体重管理だけでなく、健康と美を維持するためにも

「なにを摂取し、いかに排泄するか」

がとても大事なんですね^^





~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

●岡野 麻祐子●


大手エステサロンで15年間、延べ12000人以上のお客様を施術。


本社教育部トレーナーとしてスタッフの教育や新コース開発などにも携わる。


エステティックによって人々を幸せにしたいという思いから退職後、Darningをオープン。

確かな知識、熟練の技術、おもてなしの心を手に乗せて、皆様が輝き人生が豊かになるようなお手伝いをします。



●エステティックサロンDarning●

”健やか と 美しい の両立  エイジレスでアクティブな毎日を”



横浜駅西口徒歩7分

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室



 
 
 

Comments


エクレール横浜西口_地図.jpg
新ロゴ 横並び 33KB.jpg

住所   〒221-0835

​     神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-14 エクレール横浜西口610号室

営業時間 9:30~18:00

​定休日  不定休

​ご連絡は、「ご予約・お問い合わせはこちら」からLINEでお願いいたします。

bottom of page